大豆の入札取引における公正な価格形成を妨げる行為の事例について
 
平成17年7月27日
大豆入札取引委員会了承
 
  大豆の入札取引において、不公正な取引等を未然に防止し、公正な取引を確保するため、 「大豆の入札取引に係る業務規程」に規定されている事項等を「大豆の入札取引における公正な価格形成を妨げる行為の事例」 として整理・公表し、取引参加者の理解に資することとする。
 
不当な入札価格(申込価格)
 
買い手: @ 買い手と同一の者が売り手として入札に付しているもの及び 買い手が売渡しの委託をした者が売渡しの委託をしたものを入札に付している場合は入札禁止
(業務規程第9条第1項第1号)
A 買い手の役員(議決権のある者)が売り手の大豆の売買取引業務を担当する役職員を兼務している場合は入札禁止
(業務規程第9条第1項第2号)
B 他の買い手と共同して入札価格を決定する行為
(業務規程第10条(取引監視委員会の議決で無効))
 
不当な予定価格の決定等
 
売り手: @ 他の売り手と共同して予定価格を決定する行為
(業務規程第12条第2項・第4項(取引監視委員会の議決で予定価格無効))
A 予定価格を協会以外の者に知らせる行為
(業務規程第12条第3項・第4項(取引監視委員会の議決で予定価格無効))
買い手: @ 売り手が買い手に予定価格を知らせたと認められる行為
(業務規程第12条第5項(取引監視委員会の議決で入札無効))
 
その他公正な価格形成を妨げる行為
 
(1) 入札に関する行為
@ 売り手が買い手に対し、具体的な入札価格又は入札数量(申込数量) を要請し、買い手の入札価格又は入札数量を制限する行為
  A 売り手が買い手に対し、落札された大豆について、売り手の責任で買い手を紹介する等により 第三者に転売し、又は売り手自身が買い戻す等、買い手に負担をかけないとの条件を示して入札を働きかける行為
(2) 買受け、受渡しに関する行為
  @ 落札した大豆の買受けを確実に行わず、若しくは確実に行わなくなるおそれがあると認められる行為 (説明又は資料の提出を求め、その行為があった場合若しくは説明又は資料の提出を拒んだ場合)
(業務規程第21条(大豆入札取引委員会の議決で参加を制限))
  A 落札したにもかかわらず、売買契約の締結を拒否し、又は引渡しを拒否する行為
  B 取引が成立した大豆の受渡しを期限内に行わない行為
(3) 利益の提供等に関する行為
 

売り手が買い手に対し、割戻しその他の特別な利益の提供(以下「利益の提供等」という。) を条件として入札を働きかける行為、若しくは入札を根拠に利益の提供等をする行為、又は買い手が売り手に対し、 入札の実施に当たり、利益の提供等を要求する行為

(4) 不当な差別的取扱と判断される行為
  取引行為が、特定の競争者を排除する目的をもっていた場合や、 特定の取引相手の事業活動を妨げる目的をもっていた場合は、不当な差別的取扱に当たるものとされるが、個別のケースに応じて判断する。
(5) その他の行為
  大豆入札取引委員会及び取引監視委員会で協議、判断する。
 
(参考)
入札取引への参加の制限
 
売り手: @ 公正な価格形成を妨げ、若しくは妨げるおそれがあると認められる行為 (説明又は資料の提出を求め、その行為があった場合若しくは説明又は資料の提出を拒んだ場合)
(業務規程第21条(大豆入札取引委員会の議決で参加を制限))
買い手: @ 公正な価格形成を妨げ、若しくは妨げるおそれがあると認められる行為 (説明又は資料の提出を求め、その行為があった場合若しくは説明又は資料の提出を拒んだ場合)
(業務規程第21条(大豆入札取引委員会の議決で参加を制限))
A 落札した大豆の買受けを確実に行わず、若しくは確実に行わなくなるおそれがあると認められる行為 (説明又は資料の提出を求め、その行為があった場合若しくは説明又は資料の提出を拒んだ場合)
(業務規程第21条(大豆入札取引委員会の議決で参加を制限))
 
入札取引への登録の制限
 
売り手: @ 公正な価格形成を妨げ、若しくは妨げるおそれがあると認められる行為をした者
(業務規程第3条(大豆入札取引委員会の議決で登録を制限又は条件を付す))
買い手: @ 公正な価格形成を妨げ、若しくは妨げるおそれがあると認められる行為をした者
(業務規程第4条(大豆入札取引委員会の議決で登録を制限又は条件を付す))
A 落札した大豆の買受けを確実に行わなかった者、若しくは確実に行わなくなるおそれがあると認められる行為をした者
(業務規程第4条(大豆入札取引委員会の議決で登録を制限又は条件を付す))
 
 
HOME